苔玉とガーデニング 

沖縄の植物や自然素材で、癒やしを提案します。

苔玉のメンテナンス

 

苔玉は

手軽に飾れて

簡単に作れる

インテリア植物です。

しかし、

メンテナンスが

難しいかもしれません

f:id:shimabonsai:20220131001135j:plain

 

今回は、

弱った

苔玉のメンテナンス

フォーカスしてみます。

 

結論

植物を養生し、

土を新しいものにし、

苔も新しいもので巻く。

 

 

では

詳しく説明していきます。

 

 

 

 

 

1:カビが生えてしまった!!

f:id:shimabonsai:20220131002443j:plain

苔に生えたカビは、

生えはじめに

処理するのが

良いです!!

全体的に生えてしまうと

そのままカビで枯れてしまう可能性が高いです。

対処法としては、

カビを除去する。

切除か洗って

取り除きます。

その後、

日光に数時間あてる!!

植物の生体もあるので、

植物の様子を見ながら

数日行ってください。

 

完全に

カビに覆われてしまったら

苔を張り替えた方が良いです。

場合によっては

土も入れ替えます。

 

次に、

植物に

カビが生えた場合、

枝部分は

ブラシなどで擦って除去。

葉っぱは、

柔らかい布で

拭き取ります。

それで日光消毒を

苔の場合のようにやります。

 

少しの

カビの場合は

復活する場合がありますが

かなり覆われてしまうと

枯れてしまいます。

 

2:苔が茶色になってしまった!!

f:id:shimabonsai:20220131004457j:plain

生育環境が

悪いために

生じた現象です。

 

この場合、

テラリウム用水槽や

100均の透明容器などの中で

ライトを数時間

当てて

育てると復活する時もあります。

新芽が出るようでしたら

復活します。

 

数カ月しても

茶色い場合は

苔を巻き直した方がいいです。

 

 

3:植物が大きくなったor根っこが出てきた!!

f:id:shimabonsai:20220131002529j:plain

 

根っこが

苔から出てきたら

根を切って育てるのが良いです。

ハサミでスパッと切ります。

 

植物が

大きくなった場合は、

玉の部分を

新しい土で植え替えて

ひとまわり大きな玉にし、

苔も新しく巻き直すと

良いでしょう。

 

4:植物が弱ってきた、枯れた!!

f:id:shimabonsai:20220131002229j:plain

 

このような状態の時は

写真のように

植木鉢で植物を養生します。

 

苔と土は

植物が元気になれば

新しくして

作り直すのが良いです。

 

 

5:おまけ 臭い対策

臭いは

苔、土、植物

特有の

臭いがあります。

 

それが好きな場合は

匂いとなりますね。

 

しかし

あまり

好きではない方も

いるはず。

 

その場合は

お香を焚くと良いです。

 

白檀、檜が

おすすめです。

 

また

ホワイトセージを

焚くこともあります。

 

室内浄化作用もあります。

 

 

6:まとめ

苔玉の土の力が

弱ってくると

カビが生えたり

植物が弱ってくるものです。

その原因は

肥料不足、日光不足、水のやりすぎ、水不足

が、原因です。

原因を

毎日の生活の中で

気付いていき

早目の対策が

大切です。

 

苔玉は

手軽なインテリア植物なので

気軽に育てて

植物に慣れ親しむ

アイテムで良いと思います。

 

苔玉が弱っても、枯れたとしても

メンテナンスをし

また育てることに

挑戦し楽しむことが大切です。

苔玉が弱ったら

苔の張り替え、土の交換、植物の養生または交換、

やることで

また楽しめます。

 

自分でメンテナンスが

難しい場合は

お気軽にshimabonsaiへ

お問い合わせください。

shimabonsai@gmail.com