苔玉とガーデニング 

沖縄の植物や自然素材で、癒やしを提案します。

ビカクシダ(コウモリラン)

ビカクシダは、数年前から気になっていたのですが、

最近とても気になって、育ててみようと思い、

色々調べてみます。

早く、育ててみたいです。

 

 

 

ビカクシダとは

葉の形が独特で鹿の角のような、コウモリのような感じです。

インテリアっぽいです。

貯水葉・・・水を貯めたり、樹木などにくっつくための器官。

成長点・・・ここから葉がでてくるようです。ここが、枯れてなく

     しっかりしたものが良いようです。

胞子葉・・・胞子を作り、貯めておき、放出する器官。

 

 

f:id:shimabonsai:20210628155807j:plain

 

育て方

貯水葉裏や葉っぱに乾いたら水をやるのが基本のようです。

品種によっては、乾かしてはいけない品種もあるようです。

 

基本的に明るい半日陰よりで育成し、

寒さには弱い。

蒸らさず、水切れに注意ということです。

 

肥料は、緩効性のものをミズゴケに入れ、

液肥を時々与えるようです。

 

板などにくっつける方法としては、

貯水葉の裏の部分をミズゴケで覆い、

それをワイヤーや糸でくっつけるようです。

 

 

原種

品種については、折々勉強しようと思います。

1.アフリカ、マダガスカル

a,アルシコルネ b,エレファントティス c,エリシーステマリア

d,マダガスカリエンセ e,クアドリディコトマム

 

2.東南アジア系

a,コロナリウム    b,グランデ  c,ホルタミー

d,リドレイ     e,ワリチー     f,ワンダエ

3.オセアニア

a,ビフルカツム  b,ヒリー  c,スパーバム

d,ベイチー   e,ウィリンキー

4.南アメリカ

a,アンディナム

 

増やし方

こちらについては、

2パターンがあるようです。

株分けと胞子の培養です。

これは、またやってみた時に

アップしようと思います。

 

https://morizo-moriko.com/

     ↑

もりぞう・もりこのブログ

こちらのブログが参考になりましたので、

ご参考ください。

 

もりこさんに教えてもらった本。

到着待ち!!!!!

早く読みたい!!!!!